
✅ 完全週休2日制・年間休日120日以上!
土日祝休み+長期休暇で、ワークライフバランスも充実。
✅ 業界注目の新素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」を研究・開発!
世界が注目する炭素材料の実用化に携われます。
✅ 福利厚生充実◎
昼食代会社負担・住宅補助・引越費用会社負担など、安心のサポート体制。
・材料メーカーや研究職の経験を活かして、より社会貢献性の高い開発に携わりたい方
・炭素素材や電池関連材料の分野に興味がある方
・最先端の研究環境で、自らのアイデアを実現していきたい方
・新設された開発組織の中で、チームづくりにも関わってみたい方
| 雇用形態 |
正社員 |
|---|---|
| 給与 |
月給 458,333円〜541,667円 ※時間外手当を含む(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として133,900 ~ 158,200円を支給)※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
| 待遇 |
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ストックオプション制度あり ・住宅補助あり(社内規定に基づく) ・通勤交通費支給(社内規定に基づく) ・昼食代会社負担(食堂利用者のみ) ・マイカー通勤での無料駐車場あり ・制服貸与 ・引越費用会社負担 ・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
| 職種 | 炭素材料 研究開発 開発職 正社員 土日祝休み 年間休日120日 |
| 仕事内容 |
炭素材料の製品開発チームにおいて、3DCの炭素材料であるGMSの導電助剤や負極活物質としての開発を担当し ていただきます。電池応用研究チームや外部のパートナーと 連携しながら、GMSを活用したあるべき電池材料の実現に向けて、研究開発及び製品化を担っていただきます。 ■業務内容: ・GMS(Graphene MesoSponge)を用いた導電助剤・負極活物質の研究開発 ・電池応用研究チームや外部パートナーとの共同開発・技術連携 ・電池用材料の試作・性能評価・データ解析 ・製品化に向けたプロセス開発・スケールアップ検討 ・技術報告書・特許・論文などの作成および発表 ■入社時点でお任せしたい業務: ・上記の一連の業務に対して、上席の作成した実験計画に従った実験の実施 ・上記に付随する各種調査業務 |
| 求める人材 |
■必須条件: ・材料メーカーでの製品開発や研究職のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・炭素素材の製品開発や研究職のご経験をお持ちの方 |
| 勤務時間 |
8時~17時(1日8時間) 休憩原則 :11:40~12:40 時間外労働 あり(月平均20時間) |
| 休日・休暇 |
完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇、夏期休暇、 有給休暇 年間休日120日以上 |
| 業態 | 化学品メーカー |
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県土岐市駄知町 |
| アクセス | JR中央本線「土岐市駅」より車で15分 |
この求人の詳しい情報を知りたい方、気になるけど応募する前に詳しく知りたい…などのご相談お待ちしています♪ ★岐阜求人ガイドのLINEに登録すると他にも良いことたくさん♪ ◆LINEのみの新着求人も配信中! ◆転職の年収交渉代行します! ◆面接で必ず受かるマル秘テクを伝授します! ◆あなたの求める働き方を提案します! ◆就業後の不安も解消!お悩み電話サポート付き! 登録して頂くと、お仕事を続けながら無理なく転職活動を進められます! ★ご相談も受付中! 「介護のお仕事ってどんなの?」 「子育てが落ち着いたからキャリアアップを考えたい!」 「賞与はしっかり欲しい!」 「日勤希望!残業も少なめがいい!」 「まずはどんな施設か見てみたい!」 「今の職場より休みが多い所がいい!」などお気軽にご相談下さい♪ メッセージは、1:1のトークになりますので、お気軽にお問い合わせください。 転職したいあなたをしっかりサポート致します!!

458,333円 × 12ヶ月 = 約550万円
541,667円 × 12ヶ月 = 約650万円
※上記は固定残業45時間分を含む年収です。
※別途、ストックオプションや住宅補助などの福利厚生あり。